セーフティウォッチャー | ||||
1.柏井小セーフティウォッチャー 2.資料 「柏井小学校セーフティウォッチャー説明会」 3.平成19年度 学校セーフティウォッチャー講習会報告 <写真をクリックすると拡大します> |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
近年児童に対する不審者や犯罪が多く、また運転手の不注意による児童の交通事故も増えております。千葉市教育委員会では児童生徒の安全確保のために、「学校セーフティウォッチ」を実施しています。その内容は、 |
||||
![]() |
||||
2.資料 「柏井小学校セーフティウォッチャー説明会」 (柏井小学校主催「第1回 学校セーフティウォッチャー懇談会」資料より抜粋) |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
3. 19年度学校セーフティウォチャー(SW)講習会報告 | ||||
千葉市教育委員会主催で1月31日(木) |
||||